友人から「ハーブを使ったシフォンケーキ」のアイデアをいただきまして
作りました。
「柚子・チョコ・マテ茶」のシフォンケーキです。
柚子に、チョコに……マテ茶?
意外と合いますよ♪
チョコレートと柑橘系は苦味があるからか、相性が良く
(オレンジピールにチョコレートをかけたお菓子もありますよね)、
そこに同じような苦味のあるハーブを加えています。
なお、マテ茶は、コーヒー、紅茶と並び、世界三大飲料のひとつです。
ビタミンとミネラルがたっぷりで「飲むサラダ」と呼ばれているほど。
(友人に教わるまで知りませんでした)
茶葉をミルで細かく挽いて、柚茶とチョコと一緒に入れました。
あと、お湯で淹れたマテ茶も。
マテ茶を入れることで
・生地はほんのり緑色
・ほのかな苦味が加わり大人の味に
・栄養価アップ!
さらに、
「柚子!」「チョコ!」と主張の激しい二つが、ほどよくまとまる感じです。
マテ茶はよい仲介役ですね。
こちらも「2月のシフォンケーキ」としてご注文受け付けます。
コメントをお書きください