シフォンケーキは日持ちがしません。
焼き菓子ですが水分が多いので、
作ってから5日しか持たないのです。
なので、たくさん作ると食べきれないことがよくあります。
もうおなかに入らない……。
そんな時は、冷凍庫へ!
帰省前に食べきれなかった「きんかんのシフォンケーキ」
ひとつずつ包んで冷凍庫に入れました。
食べる時、室温に30分置いて食べたら
中心は少し凍ってましたが(食べるのまだ早かった)
外はふわふわでした。
無事全部おなかに入りそう。
↑乾燥しないよう、包装したまま解凍します
シフォンケーキを作りすぎたり、いっぱい買った時など、
余ったら冷凍もおすすめです。
コメントをお書きください